断熱塗料の実力とは?
-
投稿日:2025年11月12日 投稿者:日野
カテゴリー:よくあるご質問
-
夏は涼しく、冬は暖かく過ごしたい…誰もが願う理想の住まい。そのために「断熱塗料」を検討している方も多いのではないでしょうか。
でも、「断熱塗料って本当に効果があるの?」「遮熱塗料と何が違うの?」「結局どれを選べば良いの?」そんな疑問もお持ちではありませんか?
今回は、断熱塗料と遮熱塗料の違い、そしてロハスコートを選ぶメリットを徹底解説します!
■断熱塗料と遮熱塗料の違い
遮熱塗料:太陽光の熱を反射 / 表面温度の上昇を抑制 / 冷房負荷の軽減
※遮熱塗料は、太陽光を反射することで表面温度の上昇を防ぎますが、建物内部に侵入した熱を遮断する効果は高くありません。
断熱塗料:熱伝導を抑制 / 室内外の温度変化を最小限に / 冷暖房効率の改善
※断熱塗料は熱の移動そのものを抑制するため、夏は涼しく冬は暖かい、快適な室内環境を実現するのに役立ちます。
■ロハスコートは、なぜお勧めか…
・高い断熱性:中空ビーズ*配合率60%で、高い断熱性を発揮
・驚異の伸縮性:塗料なのに200%以上の伸縮性があります
・強い粘着力:他に類をみない粘着力で耐久性を保ち続けます
・高い対候性:熱エネルギーを約90%も反射し15年以上の長寿命を実現
ロハスコートは、様々な場所で効果を発揮し、室内空間を快適に保ちます。
*中空ビーズとは、内部に空気層を含む微細なビーズで、塗料に配合することで断熱・遮熱・吸音効果を高める材料のことです。
もし、断熱塗料選びで迷っているなら、ぜひロハスコートをご検討ください。
サンプルもご用意しておりますので、驚きの伸縮性を実際に体験してみてください。
ロハスコートの性能についてはこちら
ロハスコートのページはこちら

営業購買課:日野ゆみこ
- 前の記事へ 「LOHAS COAT カラーバリエーションのご紹介」
- 次の記事へ 「」